#author("2017-05-18T23:03:52+09:00","","") #author("2018-11-05T13:23:44+09:00","","") *スカウトユニットの組み方考察 [#xdc6a7cc] スカウトの際は、同属性のスキルを繋いで威力を上げる【スキルチェイン】が発動することで説得ptを稼ぎやすい。~ そのため、ユニットを組む際は属性を偏らせて組むと、スキルチェインが多く発動しやすくなる。~ (20個同属性を組むと、平均的に10チェインくらい?最高16チェインは確認済み)~ [[通常クエスト]]、[[曜日クエスト]]、[[虎の穴クエスト]]にあるクエスト一覧のとおり、~ ほとんどのライバルアイドルの弱点属性が&color(#E81717){[歌]};&color(#3ABC3C){[話]};&color(#0BD1FE){[踊]};の3種類+&color(#FF9900){[演]};と&color(#570D86){[艶]};。~ これは[[あいチャレ>http://iwz.webcrow.jp/index.php?%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8B%E2%98%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8]]や[[スカウトキャラバン>http://iwz.webcrow.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3]]においても同様。~ &color(#FF9900){[演]};&color(#570D86){[艶]};だけの弱点属性を持つのは、プレミアガール、最恐コーチ等のあまりLvが上がらないもののみ。~ なお、属性の優劣関係は以下のとおり。※ゲーム内ヘルプに記載されてます。~ - &color(#E81717){[歌]};属性のスキルは、&color(#3ABC3C){[話]};属性のアイドルに効果的~ - &color(#3ABC3C){[話]};属性のスキルは、&color(#0BD1FE){[踊]};属性のアイドルに効果的~ - &color(#0BD1FE){[踊]};属性のスキルは、&color(#E81717){[歌]};属性のアイドルに効果的~ - &color(#FF9900){[演]};属性のスキルは、&color(#570D86){[艶]};属性のアイドルに効果的~ - &color(#570D86){[艶]};属性のスキルは、&color(#FF9900){[演]};属性のアイドルに効果的~ - &color(#FF9900){[演]};と&color(#570D86){[艶]};属性のスキルは、&color(#E81717){[歌]};&color(#3ABC3C){[話]};&color(#0BD1FE){[踊]};のアイドルに少し効果的~ 流れてくるライバルアイドルの弱点に合わせてユニットを逐一変えるのではあまりにも手間すぎるので、~ 上記を踏まえ&color(#FF9900){[演]};か&color(#570D86){[艶]};に偏らせてユニットを組んでおくことで、常時スカウトで大きく説得ptを稼ぐことができる。~ (ちなみに最恐コーチの弱点は&color(#570D86){[艶]};。第6回あいチャレのLv10最恐コーチに対し&color(#FF9900){[演]};で固めてギリギリワンパンだったので、&color(#570D86){[艶]};なら余裕かも)~ また、アイドルのパフォも説得ptに関わってくるので、なるべく晩成・高コスト・高レアリティのアイドルで組むほうが良い。~ スキルLvがチェインの発動率に関わるかは謎。~ スキルLvがチェインの発動率に関わる。~ **コメント [#t12d21cd] - 知らなかったことしかないのん…。すげぇー。(´・ω・`) -- &new{2017-05-18 (木) 22:06:55}; #comment IP:153.120.18.19 TIME:"2018-11-05 (月) 13:23:44" REFERER:"http://iwz.webcrow.jp/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E6%96%B9%E8%80%83%E5%AF%9F" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.77 Safari/537.36"