#author("2018-01-29T23:02:55+09:00","","") #author("2018-04-21T20:09:22+09:00","","") *スキル説明のカテゴリ分けについて [#jb8263ac] スキルの効果内容が理解しづらいとのユーザーからの問い合わせを受け、2017/7にスキル説明文の記載をカテゴリ分けする方針となった。~ (しかし、逆に分かりにくくなったとの声もあり、新規ユーザーが近寄り難くなってしまうのでは、との懸念もある)~ 表示上は同じ効果説明であるにも関わらず、スキル効果の種類によって実数値に差がでてしまうものが対象となる。~ |~カテゴリ|~説明|h |CENTER:||c |【Ⅰ】|コンボ・サポートスキル・エール効果制限の影響を受ける| |【Ⅱ】|コンボ・エール効果制限の影響を受けず、サポートスキルの影響を受ける| |【Ⅲ】|コンボ・サポートスキル・エール効果制限の影響を受けない| |【Ⅳ】|サポートスキルと【Ⅰ】【Ⅱ】【Ⅲ】以外の効果。サポートスキルはエール効果制限の影響を受ける| ※【Ⅰ】【Ⅱ】【Ⅲ】はそのままの意味で受け取れるが、【Ⅳ】はその何れにも属さない効果が該当。~ 【Ⅳ】の表示例:~ ・ 【Ⅳ】[自身]一定確率で単パラメータが特大増加~ ・ 【Ⅳ】[自身]味方チーム劣勢時、アピール力1.5倍~ ・ 【Ⅳ】[ダウン者含む味方全員]やる気が全回復~ ・ 【Ⅳ】自身のユニットに含まれるパッションアイドルが多いほど効果が増加~ ・ 【Ⅳ】一定確率で特攻アピールが大増加~ ・ 【Ⅳ】コーラスコンボ+5~ [[【2周年】如月ゆりあ]]のバックスキル、「&color(#0bd1fe){[踊]};にゃんだふるAudience」の効果説明を例にすると、~ |CENTER:80||CENTER:|CENTER:60|CENTER:30|CENTER:60||c |~バック|>|BGCOLOR(#90EE90):''&color(#0bd1fe){[踊]};にゃんだふるAudience''|消費ドリP|CENTER:40|使用回数|CENTER:1回| |効果|>|>|>|>|>|【Ⅰ】[ダウン者含む味方全員]全パラメータが特大増加&br;【Ⅱ】[自身]全パラメータが大増加&br;【Ⅳ】[ダウン者含む味方全員]マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセット&br;【da・da・daダンス!発動時:サポートスキル発動確率増加】【LvUP時:効果増加】&br;[エール][1回]| 【Ⅰ】[ダウン者含む味方全員]全パラメータが特大増加~ →&color(#E81717){ダウン者含む味方フロント全員に対してバフ。コンボやサポートスキルの発動によって数値が大きくなる。};~ 【Ⅱ】[自身]全パラメータが大増加~ →&color(#E81717){スキルを発動した自身に対してバフ。コンボ数は影響しないが、サポートスキルの発動によって数値が大きくなる。};~ 【Ⅳ】[ダウン者含む味方全員]マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセット~ →&color(#E81717){ダウン者含む味方フロントに対してマイナスリセットする。影響するものは無し。};~ なお、当該スキルは、サポートスキル「みんなの声」(踊アピール力・効果大増加)が確定発動するが、これは【Ⅰ】と【Ⅱ】の効果にのみ影響する。~ **コメント [#d565c187] - 【Ⅱ】[自身]はエール効果制限とは別ですか?新しいカテゴリが出てからこの表現のあるスキルがまだ出ていないので。 -- &new{2017-08-12 (土) 17:19:13}; - 【Ⅱ】[自身]はエール効果制限とは別ですか?新しいカテゴリが出てからこの表現のあるスキルがまだ出ていないので。 -- &new{2017-08-12 (土) 17:19:11}; - 【Ⅱ】の場合、一番上の表にあるとおりコンボの影響は無いがエール効果制限(サポートスキル)の影響を受ける。 -- &new{2017-08-12 (土) 23:04:26}; - 解説ありがとうございます♪ -- &new{2017-08-14 (月) 19:51:13}; - 【Ⅳ】などの意味が分からず、ようやくこちらに辿り着き解決。助かりました。 -- &new{2017-11-15 (水) 22:03:00}; - サポートスキルで【Ⅳ】が複数ある場合、例 -- &new{2018-01-24 (水) 08:50:25}; - 【Ⅳ】が複数ある場合はどうなるのでしょうか。例えば、【DIVA運動会】結城のサポートスキルは、【Ⅳ】一定確率でエール効果が大増加、【Ⅳ】一定確率でドリP消費が中減少とありますが、この場合のドリP消費減少は、1:エールスキルを使った場合に発動、2:エールに限らずアクトやチャージを使った時にも発動、のどちらになるのでしょうか。 -- &new{2018-01-24 (水) 13:09:47}; - スキルにもよるかもしれませんが…基本的に先頭に記載されているスキルが発動した際に、次の効果が続けて発動します。【DIVA運動会】結城海音のサポ「お嬢様親衛隊」は、エールをアクションした際に大増加が発動しドリP減少効果が付加されます。そのため、アクトやチャージでは発動しません。ちなみに、チャージでもスキルの場合はエール大増加のサポが付くようなので、その場合ドリP減少の効果も発生します。 -- [[管理人]] &new{2018-01-25 (木) 15:54:31}; - ありがとうございます。更新大変だと思いますが、これからも頑張ってください。応援しています。 -- &new{2018-01-29 (月) 14:59:20}; - 応援ありがとうございます♪とても励みになります(^-^)/ -- [[管理人]] &new{2018-01-29 (月) 23:02:55}; - 味方全員て、味方のフロント5人だけという意味か。味方チーム全員と思ってた。 -- [[ぼち]] &new{2018-04-21 (土) 20:09:22}; #comment IP:121.80.187.2 TIME:"2018-04-21 (土) 20:09:22" REFERER:"http://iwz.webcrow.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.117 Safari/537.36"